SSブログ
Twitter自動連係の停止を機に、Livedoor Blogに移行しました。

新しいブログはこちら↓
https://geyo-game.blog.jp/

気まぐれに動画も出しているので、こちらもどうぞ
YouTubeチャンネル「geyogeyo」

PS Vita『ARプレイ』開始! ARカードの自作(印刷)について&ゲームの感想 [★家庭用ゲーム]

PS VitaでARカードを使ったゲーム『ARプレイ』が6/28から展開開始。
http://geyogeyo.blog.so-net.ne.jp/2012-06-25-1
http://www.jp.playstation.com/psvita/arplay/index.html
というわけで、配布されたARコードの自作について&ゲームの感想をまとめます。

概要は上の過去記事を読んでもらうとして…
重要なのは海外では本体に同梱されているARカードですが、日本では"これから"新規購入者に数量限定でもらえるだけで、既存ユーザーや数量限定が終了したら、公式サイトで配布されているデータを自分で印刷しないといけません。
そして公式サイトでは「PCにダウンロードの上、プリントアウトしてお楽しみください」と説明されていますが、プリンターが家庭にあるのが前提っておかしいだろウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

AweqWBNCQAAm5L8.jpgということでプリンターがない人がARカードを作るまで(一部、プリンター所有者さんも関わる話)と、カード作って遊んでみたゲームの感想を書いてみようと思います。

◆ARカードの自作について
■印刷環境がない人がデータを印刷する方法
これはおそらくいくつかあると思うのですが、自分が利用したのは…USBメモリーやSDカードなどの外部メモリーにデータを記録して、カメラ屋さんや家電店にあるフォトプリント機やコンビニのマルチコピー機でデジカメプリントや文書プリント(PDF印刷)を利用します。
利用料の相場はデジカメプリントは一枚30円、PDF印刷は白黒なら10円、カラーなら50円。

■ARカードとして欲しい耐久度
ここでどんな形式で出力するか、家庭でプリンターを持ってる人も関係のあるお話
ARカードは主にテーブルとか床とかあっちこっちに置いて遊ぶもので、何度も使ったり、AR機能として特別な場所で遊びたい場合はカードを持ち歩いたりするわけで、ある程度の強度が欲しいところです。

そこでお手軽なのがテジカメプリントだな、と思いました。
写真用の印刷紙は多少厚く、光沢仕上げが自作のわりにちゃんとしたカードっぽさもあります。
家庭にプリンターがある人も、趣味で写真用ペーパーや年賀状印刷などのハガキ印画紙があれば、繰り返し使えるカードとしての耐久度がありそう。

■"フォトプリント"するための配布データ形式による障害…PDF→画像形式へ
というわけで、フォトプリントしたいわけですが…公式サイトの配布データの形式はPDFです。
コンビニにあるマルチプリント機ではPDF印刷もありますが、耐久度の観点からフォトプリントの印画紙が使いたいわけで、フォトプリントには対応形式に入っていません(´・ω・`)
耐久度を求めない人ならPDF印刷でカンタンに印刷できますが、上記のように耐久度が欲しいとなるとフォトプリントできる形式にしないと無理です。

<PDF→画像形式のやり方>
基本的にはPDF開いてスクリーンショットをクリップボードに送って、画像ソフトで加工します。
自分はここhttp://okwave.jp/qa/q3900546.html)のアンサーNo.4を参考にしました。
(※PDF→画像形式出力のフリーソフトは、今回の件に限って言えば…結局6枚が組になってしまってるPDFを一枚一枚のデータに分けたいので画像編集が必要になるため、フリーソフトを導入することは逆に無駄な手順になるので参考にしてません。)

個人的に注意を足すなら…PDFの元データを100%で開くのを忘れずに!
なんかクリップボードのデータ小さいな…と思ったら、小さなウィンドウに1ページがフィットするような表示形式だったためクリップボードに送られたデータも小さくなってました。

■実際に作ってゲームに使用した感想とか
で、思い通りに印刷できた(∩´∀`)∩…わけですが、ちょっと気になる点も…。

■枠が消える、一部だけ残る
フォトプリントは写真印刷なので、不自然な余白が出来ないように元データの端はハミダスことが前提として印刷されます。
そのことをすっかり忘れてて、配布データのピンクの枠線+1ピクセルくらいで切り取ってプリントしちゃったところ…ほとんど枠線は消え、四隅のどこか1・2箇所だけに枠が残ってます。
キレイに仕上げたい場合、画像データを大きめか小さめにするか、角を切り取る必要が。

■光沢紙は反射に注意
とりあえず自分が印刷してきたのはコンビニのデジカメプリントなのですが、光沢紙のため、照明の位置によっては反射が起きてしまいました。
家庭用プリンターなら光沢のない印画紙も選べますが、プリンターがない環境で"反射しやすい環境"で遊ぶ人は普通紙でPDFを印刷した方が良いのかもしれません…。

■意外と大きいフォトサイズ
写真の印刷は最近してなかったので、もっと小さいイメージありましたが思ったより大きい。
写真サイズだと100円ショップなどで手軽にファイルケースが見つかるなどの利点はありますが、手軽に小さい方がいいという人は二枚一組でデータを作り、印刷して半分に切るくらいでもいいかも。


◆ARプレイ、最初の無料ゲー3本の感想

面白かった順に紹介しますね!
■Fireworks
01、02、03のカードを使用可能。カード位置に住宅ができます。
打ち上がる花火をタップすると花火が開きます。

これが意外と最初はこんなものか~って程度だったのが成績が上がってくると色んな種類の花火が解禁されて多彩な花火がキレイです。
ファンタビジョンが好きだった人には良いですね~♪

2012-06-28-214322.jpgゲーム的にも熱くて…だいぶ続けていると連発する山場がきて旬を過ぎた花火は画面外に飛んでいくのでカメラで追っていき、時間内にタップできないと失敗になって、失敗の回数で終わり?みたいです。
一番高い位置でタップすると高得点…というのは、花火のタネを見てると" () "が上下左右に分かれてるような感じになってて円になる瞬間にタップするとパーフェクトのようです。

オンラインランキングにも対応!
ということでローカルランキングで一位になったんですけど…ローカルってどこレベル?
一応オンラインランキングも初見は6万位越えでしたが、パフェがわかったら二回目がこの成績♪

■CLIFF DIVING
たぶん使うカードは01のみ。飛込競技をポップなキャラにしたもの。
思ったよりもやることが多く、踏み切りの瞬間に×ボタン押して、長押しで飛距離調整、ジャンプの種類によって演技がQTEみたいに対応ボタンを押していく。
各瞬間、赤→黄→緑→黄→赤と変わり、緑が高得点。
演技の成功度に応じて賞金がもらえて、進めていくとジャンプ台や新しいジャンプの飛び方がアンロックされる。

特別華があるゲームではないけど、ちょっと地味にやってもいいかな~♪ってゲーム。

【6/29追記】対応カードは01だけかと思ったら、ある程度ゲームを進めていくと二枚のカードを使ってジャンプ台と着水プールを別々に設置できる「カスタム」モードが出てきました。

■TABLE PLAY SOCCER
01~03のカードでコートの位置決め、04・05で観客席、06でスコアボード設置。
カードをフルで使用するし、対戦もあるし、馴染みのあるサッカーということで期待されてるゲームだとは思うのですが…ちょっと操作性に難あり(;・∀・)

なんかフリックの反応がシビアで、なかなかチュートリアルを越えられず…クリアできたときには本編をやる気力がなくなってました(´・ω・`)…すいません、本編やってないですorz
※スマホ持ってない私がダメなのかな?と旦那にやってもらってもできませんで、クリアできたときはなんか偶然成功したなぁくらいの感覚で、違いがわかりません…。


【追記】
いろいろ書いてからなんなんですが…ファミ通のゲーム紹介がとても詳しくて面白かったのでこちらの記事にもリンク貼っておきますね。
http://www.famitsu.com/news/201206/28016986.html

Fireworks、縦三枚置きの極悪難易度吹いたwww
やりこんで飽きてきたら試してみよう(∩´∀`)∩

CLIFF DIVINGも高難度になると難しい上に多額の治療費とかかかるのかw面白いね。

キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド L判 400枚 GL-101L400

キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド L判 400枚 GL-101L400

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: オフィス用品

EPSON 写真用紙<光沢> L判 400枚 KL400PSKR

EPSON 写真用紙<光沢> L判 400枚 KL400PSKR

  • 出版社/メーカー: エプソン
  • メディア: オフィス用品

KOKUYO KB用紙(共用紙)(FSC認証)(64g) A4 500枚 KB-39N

KOKUYO KB用紙(共用紙)(FSC認証)(64g) A4 500枚 KB-39N

  • 出版社/メーカー: コクヨ
  • メディア: オフィス用品

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。