SSブログ
Twitter自動連係の停止を機に、Livedoor Blogに移行しました。

新しいブログはこちら↓
https://geyo-game.blog.jp/

気まぐれに動画も出しているので、こちらもどうぞ
YouTubeチャンネル「geyogeyo」

乙武さんのイタリアン入店拒否問題の、自分なりの感想がまとまるまでのツイートまとめ [☆Twitterまとめ]

乙武さんが、銀座のイタリアン店を予約するもエレベーターが止まらない階のため入店拒否され、車椅子なら事前に申し出るのが常識と言われたことに対してTwitterで店名までは出して批判した、という事件がありました。
それに対して、障害者差別であると糾弾し海外なら訴訟で負けるなどと擁護する側と、店名晒しは問題あるいは事前申告すれば良かったのにと避難する側、無申告と店主の態度はどっちも問題で両方悪い…とTwitter界では大きく論争が分かれる問題となりました。

その件について、自分でも意見を書いたもの…『どこに疑問を持つか』が少し意外な地点に着地したので、そこに至るまでの思考を自ツイートまとめ。
※あくまで『個人的な感想』です。


■話の流れ
最初の段階では、物理的に厳しいという問題について。
自分に事情があったら事前に申し出るのは常識では?

(私は実家が肉屋なんで、)衛生面で介助の前後にも手間かかるのが気になる。
乙武さんが『要求』した抱えていけってのは事故責任問題がある。

何でも障害者が望んだことは叶えられて当然と思っていないか?
障害者特権?いや、社会常識的に自分に事情があれば事前に聞くのが普通だから、普通の障碍者さんだったら事前に聞くだろうし、障碍者が余計疎まれるキッカケになりそうでむしろ障碍者さんの敵なのでは?

写真付き取材した方が現れる。
狭小ビルで段差が多く、階段も急で狭そう…。

弁護士の見解でも合理的な理由とみなされるだろう。

乙武さんが店名晒しの件には謝罪。
ただし、発言を巡っては再度反論。
やはり、事前に言うのが常識でしょ?と言われたのがカチンと来たようで…。

その中に、今までバリアフリーかどうか事前に調べなくても困ったことがない…という内容が書かれていた。

乙武さんが恵まれた環境なだけで、それを常識だと思ってたのか。
世の中にはそんな手厚い支援を受けられない障碍者も多いというのに。

上位に立つものが、恵まれた環境を常識と思い込んで、社会常識とは逸脱してしまったことに気付いてないパターンなのか、、、と。


補足するなら…それで一般常識を身につけ、実際の障碍者がどうであるかということに目を向けられれば障碍者にまつわる様々な問題を訴えかけられる良きリーダーになるであろうけど…こんなよくありそうなことですら『困った経験がない』というのは、他の障碍者の代弁者としては『普通の障碍者の気持ち』を理解してないように思えて(現段階では)あまり適していないのかな?って気がする。
そこが変われるかは、本人次第。




【追記】こんな記事を発見。
■乙武さんを2階まで運んだことのある人間として
http://anond.hatelabo.jp/20130520221917

…やはり、有名になると色々忘れちゃうのかな…

【22:49追記】



五体不満足 完全版 (講談社文庫)

五体不満足 完全版 (講談社文庫)

  • 作者: 乙武 洋匡
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2001/04/04
  • メディア: 文庫

自分を愛する力 (講談社現代新書)

自分を愛する力 (講談社現代新書)

  • 作者: 乙武 洋匡
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2013/03/15
  • メディア: 新書

自分を愛する力 (講談社現代新書)

自分を愛する力 (講談社現代新書)

  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2013/03/14
  • メディア: Kindle版



タグ:炎上
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ネットコミュニティ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。